天草の新鮮な魚が、オーナーシ
安心食材と本物の味がそろう! 本屋の一角の地産地消マルシェ。
ショップ&グルメみなさんはお気に入りのスーパーってありますか?
日々足を運ぶスーパーとは別に、近くに寄ったら必ず立ち寄りたくなるスーパーも私にはあります。
それはどんなスーパーかというと一般的なスーパーにはないケチャップや素材の味を生かした調味料や食材が買える場所です。
忙しい時にもおいしい食卓を演出してくれる頼れる存在は、ひとつでも多く知っておきたいものですよね。
今回訪れたのは、「TSUTAYA三年坂店」の1階にある「ヒノクニマルシェ」。
“生産者の顔が見える、直送の美味しさが買えるフレッシュマーケット”をコンセプトにバイヤーイチオシの商品が並んでいます。
県内の旬の野菜や果物や、玄米を使用したモッチリ食感のパンが人気の「玄氣堂」のパンのほか、期間限定で人気ショップのパンが棚を彩ります。
訪れた日は県内に4店舗を構える人気店「rojiパン」のパンがズラリ!
わざわざ足を運んで買いたくなる食材やお弁当もオススメ。
ふりかけの元祖「フタバ」さんのここでしか買えないふりかけも。
県外の方へのお土産にも喜ばれそう!
こだわりの「ブラウンスイスヨーグルト」も要チェックです。
中でも私の定番は「阿蘇ものがたり」の瓶入りケチャップ。
トマトそのものの味がする絶品のケチャップなんです。
東京の食いしん坊な友人に一度プレゼントしたところ、次に来熊した際に何本もまとめ買いして行ったほど! ほかでは味わえない味ですよ。
場所は「TSUTAYA三年坂店」の1階にあります。
街ブラを楽しんだ後は、「ヒノクニマルシェ」でお買い物をして食卓でも楽しかった1日の余韻に浸ってみてくださいね♪
【2018年9月の情報です】